お知らせ
北海道支部・東北支部合同例会を開催します
【開催日】2023年3月4日(土)9:30~
※参加登録は不要で開催日時になりましたら、下記のリンクよりご参加頂けます。
【開催形式】Zoom
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZckce-oqT8pGNOdU8Pi1y-Pv-MWpEwhbBb0
ミーティング ID 839 6607 4327
パスコード144438
支部例会
2022年度支部例会は、2023年3月4日(水)にオンラインで行い、昨年度に引き続き東北支部との合同で70名もの参加登録を頂き、盛会のうちに無事終了することができました。詳しくはこちら。
講演会・研究会
#23-01「Photonic Data Science for
Raman spectral data analysis 」
日時: 2023年2月21日(火)16:30~17:30
場所:理学部5号館5-205室
講師: Thomas Bocklitz先生
Head of Leibniz-IPHT department "Photonic data
science" &Head of ACP research group "Photonic data science")
詳しくはこちら。
若手ネットワーク
若手研究者(学生・ポスドク)の皆様へ
支部例会や合同シンポジウムなどの支部活動は、正会員が中心となり企画・運営されてきました。これに加え、支部活動全体の活性化ということを考えると、今後の学会及び支部を担う若手会員による積極的な活動が必要不可欠です。そこで、若手会員が連携できる「枠組み」を北海道地区につくることを目的に、北海道支部の主導で「若手ネットワーク」という組織を立ち上げ、その活動を全面的にサポートしております。
若手研究者の積極的な参加をお待ちしております。
お問い合わせ
[支部事務局]
(支部長)小松崎 民樹(北大・電子科学研究所 教授)
Email: biophy-h【※】sci.hokudai.ac.jp
【※】をアットマークに変えてください。